ニュース

LINEモバイルが「moto g7/g7 plus」取り扱い開始

LINEモバイルが「moto g7/g7 plus」の取り扱いを開始しました。

LINEモバイルは2021年3月31日で新規受付終了。品質が高く家族割もあるワイモバイルがオススメ

LINEモバイルは2021年3月31日に新規受付を終了します。

新規受付を終了する格安SIMを契約するのはなんかちょっとな~と思った人は、ワイモバイルを契約するのがオススメです。

ワイモバイルはソフトバンク本家と同様の品質で通信できますし、ふk数回線契約すると家族割が利用できます。

ワイモバイルのスマホベーシックプランを2021年2月17日までに契約すると、2月3月分の月額基本使用料が無料になるキャンペーンが実施中です。

ワイモバイル公式オンラインストアは事務手数料3300円が無料になり、SIM契約時は最大6000円相当還元、スマホ契約時は割引やセールを実施しているのでお得に契約できます。

ワイモバイルのキャンペーンの詳細については、姉妹サイトであるワイモバイルinfoのワイモバイルキャンペーンまとめをご覧ください。

「moto g7」「moto g7 plus」取り扱い開始

LINEモバイルは2019年6月8日より、Motorolaの「moto g7」「moto g7 plus」の取り扱いを開始しました。

本体価格はmoto g7が一括3万800円、分割1380円×24回。moto g7 plusが一括3万8800円、分割1720円×24回。

ソフトバンク回線、ドコモ回線、au回線のすべてに対応しています。

スペックは以下の通り。

端末名moto g7moto g7 plus
メーカー名モトローラ・モビリティ・ジャパン株式会社
OSAndroid 9.0
CPUQualcomm Snapdragon 632(SDM632)
1.8GHz ×8 オクタコアCPU
Adreno 506
Qualcomm Snapdragon 636(SDM636)
1.8GHz ×8 オクタコアCPU
Adreno 509
ディスプレイ6.24インチ
2,270 x1,080(フルHD+、403ppi)
LTPS液晶
メモリ4GB
ストレージ64GB
microSD(最大512GB)
メインカメラ1,200万画素+500万画素
PDAF(位相差オートフォーカス)
LEDフラッシュ
1,600万画素+500万画素
デュアル相関色温度LEDフラッシュ
光学式手振れ補正
インカメラ800万画素(f/2.2、1.12μm)1,200万画素(f/2.0、1.25μm)
PDAF(位相差オートフォーカス)
TOFカメラ
バッテリー3,000mAh
SIMナノSIM×2
サイズ高さ約157mm
幅約75.3mm
厚さ約7.92mm
高さ約157mm
幅約75.3mm
厚さ約8.27mm(最薄部)
重さ約174g約172g
機能音声通話、Bluetooth 4.2
Wi-Fi、GPS
加速度センサー、コンパス
近接センサー、ジャイロスコープ
指紋センサー
音声通話、Bluetooth 5.0
Wi-Fi、GPS
加速度センサー、コンパス
環境照度センサー、近接センサー
ジャイロスコープ、指紋センサー

moto g7

moto g7 plus

いずれのスマートフォンも6.24インチ、フルHD+のディスプレイを搭載。

CPUはmoto g7はSnapdragon 632で、moto g7 plusはSnapdragon 636。また、メモリ4GB、ストレージ64GBと共通。背面に指紋センサーが搭載、NFCも搭載されています。

moto g7はアウトカメラが1200万画素+500万画素のデュアルレンズで、インカメラは800万画素。g7 plusはアウトカメラが1600万画素+500万画素、インカメラは1200万画素。

バッテリー容量は3000mAhです。ナノSIM×2を搭載し、DSDSに対応しています。

ほぼ共通ですが、少しでもよいスペックのスマホを求めている方はg7 plusを購入しましょう。

料金イメージ

24回払いで購入する場合はmoto g7が月額1380円×24回、moto g7 plusが月額1720円×24回です。この金額が月額基本料金にそのまま上乗せされるだけです。

端末保証に加入する場合は月額450円をプラスしてください。

moto g7

LINEフリープランを音声通話SIMで契約した場合

月額料金1200円
分割支払金月額1380円
合計月額2580円~

コミュニケーションフリープランの3GBを音声通話SIMで契約した場合

月額料金1690円
分割支払金月額1380円
合計月額3070円~

MUSIC+プランの3GBを音声通話SIMで契約した場合

月額料金2390円
分割支払金月額1380円
合計月額3770円~

moto g7 plus

LINEフリープランを音声通話SIMで契約した場合

月額料金1200円
分割支払金月額1720円
合計月額2920円~

 

コミュニケーションフリープランの3GBを音声通話SIMで契約した場合

月額料金1690円
分割支払金月額1720円
合計月額3410円~

 

MUSIC+プランの3GBを音声通話SIMで契約した場合

月額料金2390円
分割支払金月額1720円
合計月額4110円~

お得なキャンペーン実施中!

LINEモバイルでは、様々なキャンペーンを実施しています。

詳細は LINEモバイルのキャンペーンまとめ記事をご覧ください。

LINEモバイルの詳細はこちらから

LINEモバイル公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトに移動します

-ニュース
-,

© 2023 LINEモバイルinfo