まとめ/解説

LINEモバイルのiPhoneの保証サービスについて解説

LINEモバイルのiPhoneの保証サービスまとめ。

LINEモバイルは2021年3月31日で新規受付終了。品質が高く家族割もあるワイモバイルがオススメ

LINEモバイルは2021年3月31日に新規受付を終了します。

新規受付を終了する格安SIMを契約するのはなんかちょっとな~と思った人は、ワイモバイルを契約するのがオススメです。

ワイモバイルはソフトバンク本家と同様の品質で通信できますし、ふk数回線契約すると家族割が利用できます。

ワイモバイルのスマホベーシックプランを2021年2月17日までに契約すると、2月3月分の月額基本使用料が無料になるキャンペーンが実施中です。

ワイモバイル公式オンラインストアは事務手数料3300円が無料になり、SIM契約時は最大6000円相当還元、スマホ契約時は割引やセールを実施しているのでお得に契約できます。

ワイモバイルのキャンペーンの詳細については、姉妹サイトであるワイモバイルinfoのワイモバイルキャンペーンまとめをご覧ください。

SIMのみ(自分でスマホを用意する場合)は「持込端末保証」に加入できます

自分で手持ちのiPhoneやSIMフリー版iPhoneを用意してLINEモバイルのSIMカードを契約する場合、契約時のみ月額利用料500円の「持込端末保証」に加入できます。

「持込端末保証」は、端末が万が一のトラブルにあったとき、端末交換・修理代金だけでLINEモバイルが保有する同一OSの端末と交換することができるオプションです。月額利用料は500円、端末交換・修理代金は1回目が4000円、2回目が8000円です。

保証上限額は5万までになっています。端末貸出も行っています。なお、iOS端末(iPhone)は修理のみの受付になります。交換はできません。

申し込み後、「IMEI登録」という端末情報の登録を行うことでオプションが適用されます。

「持込端末保証」は契約時のみ加入可能(後からの加入はできません!)

まとめると、iPhoneの保証サービスはあんまり期待できそうにないというのが正直なところです。これはLINEモバイルだけでなくほとんどの格安SIMサービスにおいてiPhoneはAndroidスマートフォンよりも保証が弱いです。

SIMフリー版iPhoneならApple Care+に加入するべき

Apple Care+の価格

iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone X
22,800 円
iPhone XR
iPhone 8 Plus
iPhone 7 Plus
iPhone 6 Plus
16,800 円
iPhone 8
iPhone 7
iPhone 6s
14,800 円
iPhone SE12,800 円

Apple Care+に加入している場合の画面の修理代金

iPhone のモデルAppleCare+ サービス料 - 画面の破損のみAppleCare+ サービス料 - その他の損傷
AppleCare+ に加入済みの全モデル3,400 円11,800 円

画面が破損した場合の修理代金は3400円で、画面以外にも過失や事故による損傷がある場合は1万1800円が適用されます。

Apple Care+に加入している場合のバッテリー交換代金

バッテリーサービスApple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象保証対象外
iPhone XS, iPhone XS Max,
iPhone XR
0 円7,800 円
iPhone SE、
iPhone 6、iPhone 6 Plus、
iPhone 6s、iPhone 6s Plus、
iPhone 7、iPhone 7 Plus、
iPhone 8、iPhone 8 Plus、
iPhone X
0 円3,200 円*
上記以外の対象モデル0 円8,800 円

iPhone のバッテリーサービスは、場合により、Apple 製品限定保証や AppleCare+ の保証対象になることがあります。これらの保証対象にならない場合は、保証対象外バッテリーサービス料金がかかります。

画面のひび割れなど、バッテリー交換に支障をきたす損傷がある場合は、そちらを先に修理する必要があります (場合によっては別途修理料金がかかることがあります)。

AppleCare +に加入していない場合の修理代金

iPhone のモデル画面の破損のみその他の損傷
iPhone XS Max37,400 円67,800 円
iPhone XS31,800 円62,400 円
iPhone XR22,400 円45,400 円
iPhone X31,800 円62,400 円
iPhone 8 Plus19,400 円45,400 円
iPhone 816,800 円39,800 円
iPhone 7 Plus19,400 円39,800 円
iPhone 716,800 円36,400 円
iPhone 6s Plus19,400 円37,400 円
iPhone 6s16,800 円33,800 円
iPhone 6 Plus16,800 円37,400 円
iPhone 614,800 円33,800 円
iPhone SE14,800 円30,400 円
iPhone 5s、iPhone 5c、
iPhone 5
14,800 円30,400 円

Apple Care+に加入していない場合の修理代金がこちら。破損のおみでも最大3万7400円、画面の破損以外だと最大6万7800円と、LINEモバイルの「持込端末保証」の金額を余裕で超えています。

 

まとめ

  • iPhoneはAndroidスマホよりも保証面が弱い
  • 壊さないように利用するのが大事
  • SIMフリー版iPhoneを購入するならApple Care+に絶対加入しましょう

お得なキャンペーン実施中!

LINEモバイルでは、様々なキャンペーンを実施しています。

詳細は LINEモバイルのキャンペーンまとめ記事をご覧ください。

LINEモバイルの詳細はこちらから

LINEモバイル公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトに移動します

-まとめ/解説
-

© 2023 LINEモバイルinfo